8/3(木)
心電図、心エコー、腫瘍循環器診察
10日振りの病院、今日は検査だけなのに病院に来ると治療の事を思い出すのか気分が悪くなる😭
主治医に廊下ですれ違った時に声をかけて下さった。
なんだか安心する。
今日は外来の曜日では無いですよね?
なんて、間抜けな質問にも
今日は手術ですよ、と優しくこたえて下さり
癒された。
癒された、と言えば
腫瘍内科の先生にも、とても癒される。
全神経集中しないと聞こえ辛いほどの小さなお声でお話しされますが、瞳の中のキラキラを私は見逃していません!
心臓は正常、元気との事
良かった~
8/7
造影剤CT
今日は造影剤を使ってのCT撮影でした。
大嫌いなお注射と、身体に流れる熱い感覚が変な感じ
来週も、またまた色々な検査があるみたい。。。
気持ち切り替え、病院の後は会食へ、、、
8/14
術前検査(最終)
先ずはレントゲン~検体検査(採血、採尿)
今日は採血6本!!
そして、造影剤MRI
凄い音が右耳にキツイ…
結構長時間点滴しながらのうつ伏せ、爆音
からの、心電図~呼吸機能検査
の後、ようやく診察
貧血の為、鉄剤の点滴
か、ら、の、麻酔科の先生の説明
朝8時半に来て終わったのが15時半!!
そして何回腕に針を刺したことか。。
疲れたけど、検査結果は薬が効いた様でした。
今回初めて、腫瘍発覚時の写真も見せていただき比較
驚いたのが当初の画像に写ってる凄く大きな腫瘍!!
広範囲に渡り広がっていました。
当時、これを見せられていたら凹んで立ち直れなかったかも。
そして、今日の画像にはその腫瘍が見る影もなく
綺麗に無くなっていました!
凄い!!先生が目指しておられた結果通り!!
辛いおもいをした甲斐があった!
リンパ節に転移した腫瘍はまだ少し残っていたけれど。。
もちろん手術ではしっかりと全て取り除いて貰いますが、辛い治療の成果が得られた事で気持ちが楽になりました。
次回病院に行くのは入院時。
1週間ほどの入院(の予定)ですが、又改めて書きたいと思います。
術後も治療は続きますが、長く辛かった治療の前半が無事に終了しました
読んでいただきありがとうございました。