4/1 エイプリルフール
嘘だと言ってくれ!ってほど抜けてゆく髪
わかっちゃいるけど、怖すぎる
治療から3週間が経ち、身体は元気
明日はライブだから、初ウイッグにしよう。
4/3(月 )ジーラスタ、ボディポッド
2回目の科学治療、前回よりは慣れてきたとはいえ不安は隠せない。
なぜなら、今日はジーラスタの注射針をお腹に刺して帰る、27時間後に自動的に投与、投与終了後自分で針を抜く!怖すぎ〜
治療の後、お腹に注射針とタイマーみたいな?薬の入った装置を強力なテープで装着。
ブカブカのデニムで来て良かった。
当日は、もちろん入浴、シャワー禁止
翌日、本当にピッタリ27時間後にランプ点滅(投与のお知らせ)ピッタリ24分後に終了!
凄いな、最新医療機器!!
そして恐怖の抜針もスムーズに。
レクチャーを受けた通りに消毒、テープを貼り
機器を取り外し。
身体に巻かれた爆弾を取り外した様な気持ち
(映画の見過ぎ!w)
4/6(木)
ジーラスタ(注射)は抗がん剤じゃ無いと思って多少舐めてました。
またまた前回同様の症状、「蕁麻疹」今度はお腹周りと腰、背中、右手、痒〜!!
ドクターに連絡したら、様子見て改善されなかったら明日再度連絡を、との事。
今日は1日安静にしています。
4/8(土)
結局、昨日一昨日と高熱、蕁麻疹、下痢が酷くて辛かった
熱が高くて病院に連絡する事もできず、、、
ご飯は食べなきゃ!って思ってるから無理やり食事していたけど、それもまた辛い。
今朝やっと毒が抜けた様な感じになって
ようやく眠れた。
朝から洗濯をしたり掃除したりする元気も。。
やはり治療週は使い物にならないんだな、私の身体、、、
って事がわかってきた。
しかしながら人間の体(自己治癒力)って凄いな
外部から毒が入るとちゃんと反応して排出しようとしてる。
で、出てしまうと嘘みたいに楽になるんだからね。
日頃からちゃんとした環境(体内)を作っておかないといけないって事ですね。
薬が効いてる証拠だと信じて頑張るしかない。
4/9(日)
熱は下がって身体は楽になったものの、蕁麻疹が酷くて更に広がっている様子、、、
痒い!痛い!我慢出来ずまだ薄暗い早朝に病院へ連絡、診ていただくことに。
休日でも夜中でも早朝でも対応してくれるのが本当に有り難いし心強い。
早朝の為、夜勤の看護師さんが丁寧に対応して下さり、休日勤務の医師の診察、点滴をして貰うと楽になった。
天気が良いので帰りは駅まで30分歩きました
歩く速度は以前の2分の1位になったけど、運動しておかないと筋力が落ちてしまうからねー。
4/10〜12
蕁麻疹が引くと急に楽になり、2泊3日で母とホテルお泊まりで食事も美味しくたくさんいただきゆっくりと休養できました。
4/14(金)
1週間過ぎると体調は良好
体力は多少落ちているもののライブもできたし、楽しく過ごせる
4/16(日) ヘルプマーク
この前、電車で立っていて突然膝から崩れ落ちるように尻餅をついてしまった
気分も悪くなかったし、元気だったのにやはり体力の低下なのか。
治療から2週間経った頃に白血球が減少するらしい
2週間経つと体調は良くなっているので、つい過信してしまっていたけれど、体内はそんなことになっているのね。
電車ではなるべく座るようにしよう
優先座席に座るのは心許ないので、、生徒さん達に勧めてもらって「ヘルプマーク」を取得、結構簡単に貰えるのね。
難波の駅サービスカウンターでいただいた

4/19(水)
治療前から予防の為にと処方していただいてた漢方薬などが無くなったので、診察とお薬を貰いに病院へ
治療の後の発熱&蕁麻疹の原因が何であるか?を調べる為にも次回の治療後のジーラスタは1度お休みして様子を見てみましょう.とのお話
今と同じ薬の治療はあと2回あるので、薬が反応しているので無いことを願う。。。
引き続きマスクなどの感染予防には十分気をつけて下さいとの事。
もうマスクの義務も無くなったけれど、マスク、消毒は今の私にとって有効です!
4/23(日)
先週、今週は楽しかったな。。
たくさん演奏もして、レッスンにも行って、美味しく食事して、いっぱいお喋りして、
当たり前の事が今、とても幸せ。
友達や知人、家族の気遣いが嬉しく私を元気に前向きにさせてくれる。
明日は治療3クール目、来週はどんな1週間になるかな。
穏やかに過ごせますように
4/24(月)
治療3クール目
血液検査に出遅れてしまって、またまたスタートが遅れる。
血液検査の結果は一応良好
貧血が進んでるみたいなので、鉄剤を処方された。
今回はジーラスタお休みの為、来週また血液検査に来て白血球の値を調べて貰う。
アレルギーの原因が抗がん剤で無いことを祈る。
今、治療が中止とかになっちゃうと、、、
スムーズに進みますように🙏
4/27(木)
いつものパターンだと今日あたりから発熱蕁麻疹コースに、、、
今のところ大丈夫だから仕事の準備!!
ところが朝から大鼻血😭
わりとすぐに止まったので大丈夫かな。
椎茸菌糸、効いてくれー!!!
今時ナンセンスかもしれないけど
不織布+布の二重マスクで電車乗ります。
4/28(金)
蕁麻疹は出なかった!
ということは、やはりジーラスタが原因か…
でも今日はなんだか朝からスッキリしなくて、ずっと寝て、、。
銀行行ったり近所に買い物に行ったり洗濯もした。
めちゃくちゃしんどいというわけでは無いけど
熱計ったら37.5
発熱はしてたのね。
ところで、治療中は「乳酸菌」も良いのだそう。
以前から摂っていたけれど、治療中に良いとの事で良かった。
たくさんの情報が混在する中、自分に合ったもの、事、をしっかりと勉強して判断して、先生方の指導を受けて取り入れて行きたいと思います。
4/29 GW突入!!
今年は凄い連休になりそう!3年間分の、、ね。
ネット内も賑やか。
自分はほぼ布団の中だけど、楽しそうな、美味しそうな、美しい景色やお花の写真を見て
少し休日気分を味わっています。
しんどいのも今日明日くらいかな?って思っています
5月になればまた復活する(はず)