fc2ブログ

出会い、別れ、感謝♪

もうコートは要らないと思いきや雪が降ったり、なんとも安定しないお天気続きですが、今月も3分の2が過ぎました
春は出会いと別れの季節
つい先日も2年間共に過ごした学生たちが卒業していきました
月初めには誕生日を迎え、たくさんの方々にお祝いをしていただき、又メッセージをいただき、今年も健康で誕生日を迎えられた事にあらためて感謝しています。
28379396_1623814804403897_4924238697973554682_n.jpgimage1_20180323063456265.jpeg
28661350_1627418637376847_4370774225824944930_n.jpg28660583_1627418557376855_3653164054582844431_n.jpg

ただ、肝心の中身が成長出来ていないのを実感する今日この頃です。
人の性格、本質?なんてものはそんなに簡単に変わるものではないとは思いますが、変わっていく事、成長する事も出来ると信じて精進していきたいと思います。
この気持ち、忘れないように書き留めておきます
皆さま今後もどうぞよろしくおねがい致します。

もうご存知の方も多いとは思いますが
先月末にジャズクラブ、ミスターケリーズの社長、窪田氏がお亡くなりになられました。
突然の事で、ケリーズや社長にかかわりのあった誰もが驚き哀しみました。
もちろん、私も。

ミスターケリーズは私がソロ活動を始めたスタートの地であり、10年間ずっと出演させていただいてきた特別な場所。
ここでたくさんの出会いをいただいた
12年ほど前、当時は店長さんだった窪田氏
初めて会った時、必要以上のお愛想や作り笑いなど一切無く、真顔でストレートに話される窪田さんが正直ちょっと怖いというか苦手だった
何故かって、自分に自信が無いからなんですよね(笑)
でも、音楽に、ライブというものに対しての熱いおもいは人一倍で、いつもミュージシャンやお客様の事を1番に考えていらっしゃる方でした。
年に数回の出演でしたが、ここ最近はちょっと本音トークや色々相談も出来る様になってきたところでした。。
さりげなくかけていただいたひと言でとても救われたり心が軽くなった事もたくさんありましたね。
「山口さんのライブ、お客様たくさん来られるから、補助椅子買ってきましたよー!店にある椅子全部に座ってコレが1番座り心地良かったんですわ!ある意味うちの椅子よりいいですよ(笑)」ってニコニコしてお話下さった事、忘れられません。
補助椅子、無駄にならない様、たくさんのお客様にお越しいただけるライブを続けていける様に頑張りますね。

先日、大好きなナニワエキスプレスのライブに行ってきました。
29342922_1184595781643236_7923787048969651833_n.jpg

満員のお客様で大盛り上がり!
若いスタッフの皆さんがしっかりとライブをサポートしていらっしゃいました

6月3日は今年もケリーズで春のリーダーライブをします。
いつものGWの予定が合わず、この日を決めるのもメールや電話で何度もやりとりしてやっと決まった6/3
2008年春のケリーズでのレコ発から丸10年、節目の良い年にしたいと思っています
皆さま、是非お越し下さいませ
28577346_1627418497376861_6950373977272372499_n.jpg

来月以降のライブスケジュール←詳細はクリックしてね

4/6 神戸フラットファイブ
4/20ラグタイム大阪 サックスマシーンズ
5/18神戸フラットファイブ
5/20神戸祭りオープニング
5/25ムジークフェストなら長谷寺サックス4重奏
5/26マザーポップコーンTROP
6/1和歌山オールドタイム リーダーライブ
6/3 ミスターケリーズ リーダーライブ

皆様のお越しをお待ちしております
07 : 04 : 40 | ひとりごと | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<4月♪ | ホーム | 3月になりました♪ >>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
https://saxmarimarin.blog.fc2.com/tb.php/678-bef0b7f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

マリ

Author:マリ
ちょっとマイペースなサックスプレーヤー
心に残る演奏を目指しています
2008年3月ファーストアルバム
「Letters From Home」リリース♪
2012年11月セカンドアルバム
「Four Seasons」リリース♪
http://mari-sax.com

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する