先日、LAから一時帰国されているキーボーディストの亮さんとリハーサルをしました
リハーサルの後、枚岡神社のお祭りに行くことに。。
亮さんの大阪ライブの時はいつも応援お世話下さっている地元、瓢箪山の方々が中心になって活躍されていました
布団太鼓が大小合わせて35台も!!
今年はなんと50年ぶりに大きな太鼓を動かすということで例年にも増しての賑わいでした
結構近くに居ながら全然知らなかったこのお祭りは大阪でも岸和田のだんじりと並ぶ大きなお祭りなのだそうです
だって、太鼓が35台なんて見たことないですよね
重さ1トン以上ある太鼓を担いで登ったり下ったり

すごい迫力でした

後でわかったのだけど私の産土神社である春日大社の元はこの枚岡神社なのだそうです
どうりで、神紋がそっくりなはずだぁ
人ごみで見られなかったけど鹿の像があるそうな。。。
でも、しっかり拝んできましたよ
何をお祈り、お願いするということもなく、頭の中を空っぽにして手を合わせていました

こんな可愛い太鼓のお守りも買っちゃいました


お祭りの話ばかりになっちゃいましたが、リハーサルは来月亮さんの帰国ライブがあり、大阪公演に参加させていただくための合わせでした

亮さん所属のアメリカ、ヨーロッパで活躍中のプログレバンド「スポックス・ビアード」のオリジナルやソウルフルなヴォーカルナンバー~しっとり系まで盛りだくさんです

私のリリースライブの1週間後です


来月もまたまた忙し楽しい月になりそう

先日、LAから一時帰国されているキーボーディストの亮さんとリハーサルをしましたリハーサルの後、枚岡神 まっとめBLOG速報【2012/10/27 20:42】