fc2ブログ

2月9日♪

一昨日2/7は神戸のピックアップさんでLiveでした
image1_20200210004602867.jpeg

神戸には昔、定期的に演奏に通っていたことがありました
懐かしい北野坂を歩きながら、クラッシック以外のジャンルを演奏し始めた頃のことを思い出しました
その頃にとてもお世話になった方がご縁を繋いでくださった大原りさちゃんとのduo
りさちゃんのソウルフルなヴォーカルとピアノに気持ちよく乗っからせて、絡ませて頂きました
そして流石神戸!音楽好きのお客様が続々といらっしゃり、楽しい時間でした
りさちゃんは音楽はもちろん、心があったかくて大きいんです
いつも笑顔を絶やさないし、決して小さい事を言わない
私もあんなふうに大らかになりたいなぁ(結構小っさい人間なんです 笑)
image0 2

帰りは大急ぎで三宮の駅まで〜これも昔と同じで懐かしかったな

もう日付が変わりましたが今日2/9は肉の日、福の日、フグの日、服の日、いろいろある様ですが
特別なお肉でもフグでもない母お得意のあったかいお鍋を家族で囲みました
私が住む街ではこの冬初めての雪もちらちらと降った寒い日でした
そして2/9は亡き父の誕生日、そんな今日は父の百箇日法要でした
時間が経つのは早い様な遅い様な、とても不思議な気持ちです
百箇日とは「悲しんで泣くのを卒業する」という意味があるのだそうですね
いつまでも、思い出して悲しんでばかりいるのではなく、懐かしんだり笑ったりあらためて尊敬したりしていかなきゃですね

昨夜、母の夢に父が登場したのだそうです
ひょっこり現れて「今から飲みに行ってくる」ってスッといなくなったそうです
ちゃんと法事の準備してるか確認に来たのかな?笑

とにかく出かけることが好きだった父は、よく大阪に出かけていました
私がまだ学生の頃、一度だけ父がよく行っていたお店(F田バーさん)に連れて行ってもらった事があります
白髪で眉毛まで真っ白だったせいか「新地のサンタさん」ってなニックネームがあったとか。。。
「綺麗なおねーちゃんにプレゼントを配るサンタさん」ではなかったと信じたいです
晩年は好きなお酒もずっと我慢していましたが、きっと今は好きなだけ晩酌を楽しんでくれていると思っています
image0_20200210004603e5b.jpg



00 : 33 : 23 | ひとりごと | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |

プロフィール

マリ

Author:マリ
ちょっとマイペースなサックスプレーヤー
心に残る演奏を目指しています
2008年3月ファーストアルバム
「Letters From Home」リリース♪
2012年11月セカンドアルバム
「Four Seasons」リリース♪
http://mari-sax.com

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する