新しい時代に変わろうとしている今、今月も更新していなかったことに気づきいい加減なタイトルを書いたのですが
あっ、と思い 久しぶりにジャズを聴きながら書いています
今月も色々なシーンでの演奏があったり、色々な方々との楽しく美味しい時間があったり、、
ここ数年はクラッシック的な演奏の機会が年に1,2回あり、先日も普段なかなか出来ない様なガッツリクラッシック曲盛のコンサートがあり、久しぶりにいつもと違う脳?筋肉?をたくさん使いました。
とはいえ、クラッシック音楽は私の音楽の原点でもありますし、勿論今も大好きなジャンルです
数年前、師匠が仰った「好きな音楽をサックスでやるだけ」という言葉がいつも頭をよぎります
一流のクラッシック奏者の皆さんと一緒に演奏した時間は本当に幸せで自分を見つめ直す時間でもありました
まぁ、実際はそんな余裕はほぼありませんでしたが(笑)
新しい時代になっても特に急に変わることはありませんが、時代に乗り遅れないように、そしてこれまで学んだことを決して無駄にしないように成長していけたらと思っています
引き続き、どうぞよろしくお願い致します

ホテルでのパーティ まるでライブみたいに楽しかった

2年ぶりにお会い、ご一緒出来た竹田和夫氏、相変わらずお優しくてギターは当然のことながら超カッコイイ



大阪城ホールでの入学式演奏、今年から東京に転校してしまうバリトン君と若きピアニスト(左)サックスセクション(右)

伊丹でのデュオライブ


ザシンフォニーホールでのクラッシックコンサート