久しぶりに夜更かし、、、
色々考え事していると眠れなくて
そうこうしている間に3月になりましたが、先ほどびっくりするような強風が、、
ベランダ側からすごい嵐の音が聴こえてきました

3月は一般非公開の演奏が続きます
そして、目まぐるしく過ぎていった2月
楽しかった2月の演奏の記録を~
3日
神戸フラットファイブさんでの周年ライブ


初めてのメンバーさんとのライブ、とても楽しかった~
フラットファイブでのライブ、またまたお誘いいただき、4/6と 5/18にも出演させていただくことになりました

9日
ベーネレガーロ スタッフ卒業ライブ

シェフとサックスバトル?

お馴染みのお客様もお越しいただき、、

リナちゃん、中村くん、ありがとう!卒業、就職おめでとう

16日
新井田孝則セッション本町サミット

新井田氏、いつもながら素晴らしいドラムでした。あのキレとグルーヴ、スピード感はホントに「超キモチイイ~」
メンバーのみんなも素晴らしかった



次回が今から楽しみです~
21日
OSM 卒業・進級制作展 ザ.シンフォニーホール

卒業する2年生達と

2年、あっという間だったなぁ
この日は3人とも本当に素晴らしかった
感激した~
22日
あさばみほさんバースデーライブ・ミスターケリーズ

昨年11月以来の再共演、リハーサル~本番~終電帰宅、でゆっくり話せなかったのが残念

ベースの尚美ちゃんとも1年ぶりでした~女性バンドは華やかでいいですね、自画自賛(笑)

お客様が撮ってくださった1枚
この時の空気感を何故か鮮明に覚えていて、、
色々思い出す一枚になりました

25日
ベーネレガーロ6周年記念スペシャルディナーライブ

初共演の大山りほさん、素敵でした


2月は色々演奏があったけれど、この日が初のソプラノでした

打ち上げも安定の盛り上がりで

どの演奏もとても充実した時間でした
そしてお越しくださったたくさんの方々には心から感謝しています
いつもいつも、本当にありがとうございます

それから、いつもたくさんのお花やお酒やスウィーツなどなど、、のプレゼント、とても嬉しく戴いてます
何かお返ししたいな、と思うのですが
私がお返しできることはやはりいいライブをして楽しんでいただくことかなって思っています
厚かましい女ですみません(笑)
これからも精進していきますのでどうぞよろしくお願い致します
2月最後の最後に、とても悲しいことがありました。
少し心が落ち着いたら思いを綴りたいと思います
R.I.P